最近は少しずつ涼しくなってきて過ごしやすくなってきていますね。
涼しいと昨年の福岡マラソンを思い出す、トレーナーの内山です。
昨年福岡マラソンを走ってまもなく1年になろうとしています。
福岡マラソンの日は、途中から右膝が痛くて歩くことが精いっぱいだったのを覚えています。
走り終える頃には左足の小指に痛みを感じていたら、大きなマメができていました。
人は不思議なことに、どこかに痛みが生じると、その痛みが出ないように無意識下に身体の使い方を変えてしまいます。
僕の場合は右膝を痛めたため、右足に重心が乗らないように、無意識に左足に重心を乗せて走っていました。
このような体の使い方を変えることを代償動作と言います。しかし、代償動作はあくまで動作を代償してるので、必ず体のどこかに負担が生じてしまいます。その結果、痛みを誘発してしまいます。
このメカニズムは身体のあらゆる部分に当てはまります。
皆さん猫背になっていると思ったことはありませんか?
それは骨盤の歪みからきている代償動作に過ぎないのです。
基本的に猫背は胸椎から始まります。胸椎は後弯しているのですが、この後弯が強まることから猫背が始まってくるのです。
ここでも胸椎の後弯が強まり、腰椎が前弯を強めて代償してくれます。
しかし、この場合の猫背はあくまでも骨盤の前傾による代償動作になります。
胸椎の後弯が強まり、身体が前に倒れそうになるのを腰椎が前弯を強めて防いでいるのです。
逆に骨盤が後傾してしまうと、腰椎の前弯が弱まり、胸椎はさらに後弯が強まります。
つまり、猫背の姿勢を改善していくためには、脊柱の土台である骨盤を改善することが最優先になってきます。
最近では若年層でも、椎間板ヘルニアや腰椎分離症、腰椎のすべり症が多く発症しています。
立ち方や座り方が悪くなることで、脊柱への代償動作が生じてきます。
その代償動作が無意識に長時間続くことによって、痛みとして反応が出てくるというかたちになります。
よって、当院では土台となる骨盤を正しい状態に戻すための施術を行っております。
骨盤は正すだけでは意味がありません。しっかり正しい位置に維持できる腸腰筋を鍛えていくことも重要になります。
もし、腰への痛みだけでなく、肩・首回りなどに痛みがありましたら、
患者様の状態をチェックし、最善の治療を提案・提供させていただきます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////