食事を摂る時間で太りづらい身体は作れる!!

こんにちは!!

アイズトータルボディステーション西新店の内山です。


今回は、最近話題の『時間栄養学』についてです!



食べる順番や、食べる内容もさることながら、「食べる時間帯」もダイエットに関係しているというものです。
ビーマルワンという時計遺伝子は、夜22時以降、体に脂肪をため込みやすくなります。このような性質を知っておくと、効率的にダイエットができます。

近年、注目されている「食べる時間ダイエット」。ダイエット中、どうせ食べるなら、太りにくい時間に食べたいですよね。

BMAL1(ビーマルワン)とは、時計遺伝子の一つです。

人の体内には、「朝起きて、お腹がすいてご飯を食べて…」と、活動リズムを調整するたんぱく質があります。ビーマルワンも、そのたんぱく質の一種で、全身のほぼすべての細胞に存在します。


ビーマルワンは時間帯によって増減します。午後2~3時がもっとも少なく、午後10時~午前2時にもっとも多くなります。といっても、これは一般的な話で、だいたい「起きてから7時間後」にもっとも少なくなります。


例えば、朝7~8時に起きる人は、14~15時が少なく、朝5時に起きる人は、12時が低い、ということになります。夜遅いときのビーマルワンの数は、一番低いときに約50倍もあるといわれています。


ビーマルワンは、脂肪細胞に脂肪をため込むはたらきがあります。
すなわち、「ビーマルワンが高いときは、脂肪をため込んでいる」ということです。

逆に、ビーマルワンが少ないときは、脂肪をため込みにくい、ということになります。

夜食や、夜遅い時 間の食事が太る、といわれているのはビーマルワンも関係しています。

しかし、仕事や用事で夕食が遅くなってしまう場合は、分食しておくことをおすすめします。
午後から、ちょっとした時間があるときに、何か口にしておきます。そして、なるべく午後22時以降に食べる量を少なくする、という方法です。
長い時間、食事を摂っていないと、次に摂る食事を吸収しやすくなります。
あらかじめ、夕食が遅くなりそうという場合は、試してみてください!


では、最後に・・・

ダイエットをしようという方は、
「トレーニング×コンディショニング」+「食事」
が一番効率的です!

弊社オリジナルの『ダイエットコース』もございます!

ぜひ、ご興味のある方はお問い合わせください。