捻挫の原因

こんにちは!柔整師の奥永です。

今回は捻挫の原因について説明していきます。


どうして症状が起こるのか?

捻挫はスポーツや転倒などによって足首や指などを捻り、関節部分が傷つくことで起こります。

腫れや痛みがなかなか引かない場合や、関節がグラグラしている時などは、骨折や靭帯断裂の場合もあります。


「関節」は、身体を自由に動かすために働く運動器の1つ

私達が自由に身体を動かせるのは、運動器がきちんと働いてくれているおかげです。

運動器は骨とそれを繋ぐ関節、関節をスムーズに動かす役割を持つ筋肉から成り立っています。

骨と骨を繋いでいる関節は、関節包という袋に包まれていて、

中には軟骨や関節液と呼ばれる潤滑剤があり、スムーズな動きを助けています。

また、関節の外側には靭帯という組織があり、それが骨と骨を繋ぎ、安定した運動ができるよう関節を支えています。


捻挫とは捻って関節を痛めるケガのこと

捻挫とは不自然な形に捻ることで関節の靭帯や腱、軟骨などが傷つくケガの事です。

関節部分の血管が傷ついて内出血を起こすと、その部分が腫れてきます。

身体のどこの関節にも起こる可能性があります。

特に足首や指などに多くみられ、突き指の捻挫の一種です。

スポーツのほか、転んだり高齢者が階段で踏み外して起こるケースもあります。

こうした炎症、傷などの刺激によって発痛物質というものが作られ、痛みが起こります。


捻挫は靭帯の損傷度合いによって

以下のような3つのレベルに分類されます。

捻挫 | 大網白里市で整骨院をお探しなら|口コミ1位のおおあみ接骨院


アイズスポーツ整骨院 西新院 


〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階 

TEL 092-407-0207 

〈営業時間〉 

9:00~21:00 (最終受付20:30) 

定休日 木曜日 

アイズ西新店公式Instagram