早良区西新の整骨院といえばアイズスポーツ整骨院西新院!
交通事故治療もご利用できますのでお気軽にご相談ください。
こんにちは!柔整師の奥永です。
今回はスポーツをする上で、身体の使いすぎ(オーバーユース)によって引き起こる慢性の障害。
オスグット・シュラッター病について説明していきます。
[症状・経過]
小学高学年から中学の発育期のスポーツ少年に多くみられ、
脛骨粗面が徐々に出てきて痛みを生じてくるものをいいます。
特にスポーツ中の飛んだり跳ねたり、ボールを蹴る動作の繰り返しにより、生じてきます。
休んでいると痛みが無くなりますが、始めると再発という成長期に特徴的な痛みがあります。
[原因・病態]
オスグットとは、大腿四頭筋が膝蓋骨を介して脛骨付着部の骨端軟骨の剥離です。
この時期は、急激に軟骨が骨に成長する時期で、膝を伸ばす力の繰り返しにより、
筋肉によって骨の成長軟骨部が剥離してしまいます。
[治療]
成長期の一過性の病気です。
この時期はスポーツを控えましょう。
症状を強くさせないためには、
大腿四頭筋による張力の軽減のために、伸ばすストレッチやマッサージ、
炎症抑制のために、痛むところのアイシングなどを行いましょう。
[スポーツ復帰]
痛くなければして構いませんが、この時期3~6か月はスポーツをすると症状が強くなるので、
スポーツ前後に上記のストレッチやマッサージ、ベルトの装着などした上で行いましょう。
オスグット・シュラッター病はサポーターだけでは治りません。
痛みを緩和してくれるだけで、根本的にオスグットになった原因は解決してないからです。
原因①筋肉の硬さ(機能低下)
原因②姿勢を含めた身体のアンバランス(骨盤後傾位、ハムとの筋力差)
原因③食生活(たんぱく質の一種コラーゲン不足、糖過剰摂取)
1番良くないのはサポーターで少し楽になるからといって、
着けたまま治療せず、スポーツ続け、悪化させてしまうことです。
オスグットはきちんと原因を治療すれば早く治りますが、
無理して悪化させると骨の部分がどんどん剝がれてきて、酷い場合は手術をしないといけないケースまで発展します。
1日でも早く治したい、思い切りスポーツがしたい方は、一度当院にご相談ください。
アイズスポーツ整骨院 西新院
〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階
月~日 9:00~21:00 (最終受付20:30)
前回のブログ
BCAAとは?【トレーニングと栄養】